- HOME >
- someone2003
someone2003

1984年に北海道で生まれ北海道で育ち、北海道で活動する生粋の道産子。薬剤師。2016年マイル熱に目覚め、新千歳空港を起点にANAプラチナ、SFCを取得。クレジットカードとマイルやポイントの情報が大好きで、SFC修行とクレジットカード・ポイントに関する役立つ情報を発信しています。
マイル、ポイント、クレジットカードなどの知識の補足用ブログ
エポスカードの上位カードである「エポスゴールドカード」「エポスプラチナカード」。ボーナスポイントを含めて考えると非常に高還元率なクレジットカードです。その理論上の最高還元率と利用方法について考察しています。
エポスカードにある「リボ払いでポイントが2倍もらえる」特典。これを手数料0円でポイントだけもらう方法について考察しています。
2016年12月末に発行したエポスカードから、年会費永年無料のエポスゴールドカードへの招待(インビテーション)が届きました。その詳細紹介と条件の考察を行っています。
北海道民ならたまには紹介したい北海道グルメ。 今回は札幌市白石区のパンケーキがおいしいカフェ「KANON PANCAKES」を紹介します。 KANON PANCAKESの基礎知識 まず、お店の基本情報から。 KANON PANCAKES 11:00~18:00(ラストオーダー17:00) ※冬季(12月~2月)は11:00~17:00(ラストオーダー16:00) いつ頃だったからか、パンケーキがブームとなりずいぶんといろいろなお店でメニューとして出されるようになりました。 行列に並んでパンケーキを食べる、 ...
以前、札幌に初進出したコメダ珈琲の記事を書きました。 2017年4月18日現在、北海道では1号店の東札幌5条店と、2号店の清田北野店の2店舗しかコメダ珈琲がありません。 たくさん店舗がある都府県からしたら、コメダ珈琲があるからなんなんだ珍しくもないのに・・・という話かもしれませんが、やっぱりここはいいところだなあと思ったのでまた記事にしてみます。 コメダ珈琲東札幌5条店再訪 前回は買ったばかりのMacBookを使ってみたくて行ってみたのですが、今回は奥様と2人だったので、MacBookは持って行きませんで ...
北海道民ならたまには紹介したい北海道グルメ。
今回は札幌市白石区のイタリアン「トラットリア・ノブ」(Trattoria Nobu)を紹介します。パスタももちろんですが、デザートの黒ゴマのカタラーナが美味しかったです。
北海道民なら、たまには紹介したい北海道グルメ。 札幌駅近くでスープカレーを食べるならこのお店!という代表格。 「奥芝商店駅前創成寺」を紹介します。 定番北海道ご当地グルメ「スープカレー」 いつ頃からか、北海道のご当地グルメと言えば?という問いに対して、スープカレー、という答えが挙げられるようになり、今やすっかり定着した感があります。 あれいつ頃からだったかなあ、と思ったらブームになったのが2002年頃だそうですのでもう15年も前の話ですか。 初めて「スープカレー」という言葉を使って草分け的存在となっている ...
「SFC修行は無駄」「SFC修行などやめた方がいい」これらの言葉に、どのような印象を持つでしょうか。本記事では、SFC修行が無駄かどうかを判断するために必要な情報を整理しています。SFC修行を実行するか迷っている方はぜひ参考にしてください。
航空会社ラウンジに比較していまいちな評価が下されやすい「カードラウンジ」ですが、場合によってはこちらの方が優れているということも。旅行とラウンジへの考え方についての駄文です。
2017年4月6日発売の新型Fire TV Stickについてのレビュー記事です。プライムフォトの使い勝手が気になるところ。
© 2025 捕らぬマイルの皮算用~知識のANA埋め~