- HOME >
- someone2003
someone2003
1984年に北海道で生まれ北海道で育ち、北海道で活動する生粋の道産子。薬剤師。2016年マイル熱に目覚め、新千歳空港を起点にANAプラチナ、SFCを取得。クレジットカードとマイルやポイントの情報が大好きで、SFC修行とクレジットカード・ポイントに関する役立つ情報を発信しています。
マイル、ポイント、クレジットカードなどの知識の補足用ブログ
SFC取得への道その7。今回は旅割75のタイムセールがあったので急遽組み込んだ1人沖縄旅行です。
沖縄に行くのは2回目。前回は滞在時間が非常に短く雨にも降られましたが、さて今回はどんな感じになるでしょうか。
最終更新日:2017年2月18日 SFC修行における通過点「ブロンズ会員」「プラチナ会員」そしてゴールの「スーパーフライヤーズカードの発行」。 これらのプレミアムメンバーサービスは、達成のどの時点から受けられるのか、ということについて、ちょっと細かく見てみます。
ファミマTカードは、LINE Payカードと組み合わせることで最大ANAマイル還元率2.12%を得るクレジットカードですが、「リボ払い専用」という特徴から注意するべき点があります。
SFC取得への道その6、長い中欧4ヶ国旅行8日間もようやく終了です。
最終日は午前中がウィーン観光、午後に空港に向かい帰国、という流れでした。
SFC取得への道その6、中欧3ヶ国旅行8日間の6日目。
6日目は1日ウィーン観光です。ツアー中、一番自由時間が多い日でした。
スーパーフライヤーズカード(SFC)を維持するために必要な最低金額はいくらか。家族カードの年会費や割引制度も含めて完全比較しています。
SFC取得への道その6、中欧4ヶ国旅行の5日目です。
プラハでの2泊目を終えた5日目は、日中プラハの観光をした後、いよいよ最終の目的地ウィーンに向かいます。
SFC取得への道その6、中欧4ヶ国旅行の4日目です。 4日目はプラハから南下して「世界一美しい町」と言われるチェスキー・クルムロフに向かい、その後またプラハに戻って自由行動後に夕食、1泊という流れでした。
普通席からプレミアムクラスへ、当日空席があった場合にお金を払って行う「当日アップグレード」。 特に長距離路線において、獲得PPを増やし快適なSFC修行を行うのに効果的なものですが、この成功率を上げるために持っておくとよい心得について、考えてみます。
SFC取得への道その6、中欧4ヶ国旅行の3日目はハンガリーからスロバキアを通ってチェコに至るという、移動の多い日程でした。
© 2024 捕らぬマイルの皮算用~知識のANA埋め~